2015年10月23日金曜日

リフレーミング

こんにちは。

ネガティブ思考を変えるためのトレーニングとしてあるものが
リフレーミング
です。

NLP(神経言語プログラミング)においては、
出来事の枠組み(フレーム)を変えることで、人生における選択の幅を広げ、
どのような出来事にも必ずプラスの意味があることを教えてくれます。

とあります。(ソウス…NLP学び方ガイド:日本NLP協会監修)

有名なのが
コップに水が半分残っているとき
もう半分ある→ポジティブ思考あと半分しかない→ネガティブ思考
ということを「あと半分しかない」という思考から「もう半分ある」という思考に変えるようにするということです。

常に
「物事は最悪を考える」
ということばかりしている人にとっては難しいのかもしれません。
いわゆる「ペシミスト(=悲観主義者)」にとってはこれは苦しいトレーニングです。

私がまさにこれでした。というよりもともと私の考えが
「最悪の結果を予想して少しでも良い結果が出るようにする努力を積み重ねる方が楽だ」
というものだったので、この思考の癖は容易に治りません。
つまり
最悪を基準にしていた
のです。

こうなると、いわゆる
底割れ
すなわち自分の予想していた「最悪」よりひどい事態に陥った時、大変危険なことになりかねません。下手をすると「底なし沼」となり、いつまでも泥沼から抜け出せず、挙句の果ては自殺に至りかねず、非常に危険な思考です。

ところが、ここへきて、すごいポジティブな内容の記事があったりします。
いい例が↓のような記事です。

合同面接会が終わって、自己診断をしてみたのですが、
気分の浮き沈みが非常に激しい
という短所がありました。しかし、これを長所に置き換えてみると
気分のいい時は、どんな困難にも立ち向かえ、ものすごいパワーを発揮できる
ということがわかりました。
風船には人の気持ちを高揚させ、元気にするパワーがあります。そのパワーと私のパワーが化学反応すると、とてつもないパワーを発揮し、多くの人を幸せにできるということに改めて気が付いたのです。

まさにこれがリフレーミングなのです。

ある転職コンサルタントは
水商売を10年以上やってきたのと同じ
と断じ、全く評価しませんでした。そのような見方もあるのが事実であり、転職市場ではそのような見方が主流です。しかし、
全く何もないところから10年以上かけてあれだけのものを築き上げた
ということ自体が素晴らしいことであるのもまた事実だったのです。

先日の記事にもあるように
自分で自分のためにくすだまを開いてお祝いしましょうよ!
自分の長所を祝ってあげましょうよ!!
どんなに短所ばかりの人も、一つぐらいいいところがあるはず!
それを自分で祝ってあげれば、絶対そこから道は開けるよ!

周りの人で、ネガティブ思考ばかりに陥っている人がいたら、ポジティブな気持ちになれるようにその人を元気づけてあげましょうよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿